Specialist in micro-drone photography.

ココロ躍る映像の先へ

ATLS DRONE WORKS

DJI・FPV・マイクロドローンによる撮影のスペシャリスト
東京と伊勢志摩を拠点としドローン撮影に特化したATLS

-Beyond the horizon-

『地平線の彼方へ~』
という意味だけでなく
『まだ見ぬ世界を目指して』という意味もあります。
ATLS DRONE WORKSはこの言葉を胸に
ドローンが魅せる新たな世界にチャレンジしていきます


New!2025 4.2
Blog
閉園後のジップダイブ part2

閉園後のジップダイブ part2

運営親会社である近鉄不動産の新入社員が3か月ごとに志摩グリーンアドベンチャーに研修で来ています。 3期目に来たメンバーも3月上旬に勤務が終わりました。 勤務最終日の閉園後にはみんなでジップダイブを飛ぶというのが恒例なので […]

[more]

2025 3.5
Blog
モデルルーム「光の街-HIRAYA-」のHPにマイクロドローンの映像が採用

モデルルーム「光の街-HIRAYA-」のHPにマイクロドローンの映像が採用

伊勢市二見にあるモデルルーム「光の街-HIRAYA-」のHPにマイクロドローンの映像が採用されました。 昨年の6月に単身志摩に来ている間に借りている家にチラシが入ってきたのがきっかけです。 そのモデルルームのデザインがと […]

[more]

2025 2.20
Blog
ドローンによるジップダイブ撮影

ドローンによるジップダイブ撮影

施設メンテナンスによる冬季休業も開け少しずつ賑わいを取り戻している志摩GA。 今週から新たな取り組みとして、施設の目玉であるジップダイブをドローンで撮影する実証実験が始まりました。 実は開業前からジップダイブの追い撮りは […]

[more]

渡嘉敷島鯨撮影

渡嘉敷島鯨撮影

Q&A

撮影場所は外に限りますか?
外に限らず屋内もマイクロドローンを使用しますので撮影可能です。
撮影を依頼したいけどここが飛ばせる場所なのか分からないのですが?
場所を確認したうえで申請が必要な際は弊社で調整手配いたします。
天候に左右されますか?
はい、屋外撮影の場合は雨・強風など天候の状況を見て3日前に撮影可か判断いたします。
撮影データはどのようにもらえますか?
4K60fps、8:7の映像を元にクライアント様の希望の画質でお渡しいたします。最近はSNS用の縦動画にBGMを付けないものが人気あります。
ドローンはどのくらいの時間飛ばせるのですか?
DJI機で大体20~30分。マイクロドローンですと3分程度になります。
遠方ですが来ていただけますか?
特に問題ございません。移動費については別途実費ご負担をお願いしています。
法令的な問題で電波法などの資料は提出可能ですか?
はい、国土交通省包括申請、機体登録番号、第3陸上特殊無線技士免許、デジタル業務開局申請、ドローン賠償保険証書などいずれも開示できます。
撮影時間はどのくらいかかりますか?
撮影規模・内容により一概に言えませんが、店内をマイクロドローンでワンカット撮影する場合、簡単なものであれば打合せ、ロケハン、撮影、映像提出まで2時間程度となります。
夜間での撮影は可能ですか?
夜間は特定飛行に当たりますので事前に申請が必要です(飛行方法によっては飛ばせないケースもあります)また屋内であれば航空法対象外ですので飛行・撮影は行えます。
リアルタイムで飛行映像を見ることはできますが?
はいHDMIを通して飛行中の映像を確認することが出来ます。